自社オリジナルの吸音製品やオフィス家具を卸販売価格でご提供!お見積もりは最短当日発行、施工を伴う場合は無料レイアウト作成いたします。

2024-08

その他

台風10号の影響について

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 現在予想される台風10号の影響により8月27日(火)頃より、配達遅延や出荷停止に なる可能性がございます。 また、台風通過後も地域によって、商品のお届けに遅延が発生する可能性がございます。...
オフィス環境

自宅でのテレワークを快適にする防音ブースを設置しよう!

自宅でのテレワークでは、集中できる環境づくりがとても大切です。家族やご近所さんの話し声や生活音が聞こえてくると、集中力を妨げてしまうことも少なくありません。 そこで便利なのが、自宅に設置できる「防音ブース」です。周囲からの音や情報を遮断でき...
その他

プライベートスタジオを作る費用相場|注意点も紹介

楽器演奏や音楽制作などに使うプライベートスタジオは、広さや使う材料、内容、建材によって費用が大きく変わります。 また、演奏する場所である「ブース」と、編集やミキシングをおこなう「コントロールルーム」をどのように配置するかなど、スタジオ構成も...
吸音パーテーション

レコーディングスタジオを自作する2つの方法をご紹介!

近年ではYoutubeやTikTokの配信者の増加にともない、「自宅でも高品質な録音を目指したい」と考える方も多いと思います。 プロのミュージシャンやバンドであれば、録音や編集はレコーディングスタジオでおこないますが、仕事でなければ頻繁にス...
オフィス環境

Web会議のハウリング対策5つ|原因を知り正しい対処を!

この数年でリモートでの業務が浸透した企業は多く、引き続きWeb会議を活用している方も多いと思います。 Web会議では対面とは違うトラブルが発生しがちですが、中でも「音の問題」は会議の進行や満足度に大きく影響するため、参加者全員が気をつけなけ...
騒音対策

薄い壁への防音対策5選|騒音のストレスを軽減させよう!

マンションやアパートなど、壁が薄く隣人の生活音や外からの騒音にお困りの方は多いと思います。 入居前にどのくらいの騒音が聞こえるのかわかればよいのですが、実際には住んでみないとわからないことが多く、あまりにも騒音問題がひどい場合には「物件選び...
防音方法

防音は壁の一部にしても効果なし?設置位置や注意点も解説

防音対策にはたくさんの方法がありますが、「大掛かりな工事をせずに防音したい」という方も多いと思います。 工事をしない場合、壁に防音シートや防音材を貼るのが手軽にできる防音対策ですが、果たして「一部」のみでも防音効果は得られるのでしょうか? ...