自社オリジナルの吸音製品やオフィス家具を卸販売価格でご提供!お見積もりは最短当日発行、施工を伴う場合は無料レイアウト作成いたします。

人気のキーワード:

狭いオフィスを快適にしよう!工夫と改善アイデアを紹介

オフィス環境

働きやすさを大きく左右する、オフィスの広さやレイアウト。今のオフィスが狭くてお悩みの方も多いのではないでしょうか。

オフィスの移転やリフォームには莫大な費用がかかるため、すぐに取り組むのが難しい企業も多いと思います。

たとえ狭いオフィスでも、レイアウトやオフィス家具の選択によって、快適な職場環境を作り出すことは可能です。

そこで本記事では、狭いオフィスを快適にする工夫とアイデアを紹介していきます。

「オフィスが狭い」と感じる基準とは?

オフィスでは複数の従業員が同じ空間で働いているため、すれ違ったり、横や後ろを通ったりと、「人と人」「オフィス家具と人」との距離により快適さが大きく左右されます。

おおよその目安として、オフィスの通路幅の快適さは次のようになります。

【対向式レイアウト】

2つのデスクを向かい合わせて隣のデスクとの間の間隔を計測した場合、

  • 60cm:少し狭く感じる
    90cm:快適に通れる
    120cm:ゆったり通れる

となります。基準を90cmとして、オフィスの広さに合わせて検討してみましょう。

【背面式レイアウト】

従業員同士の背中の間が通路になっている場合、椅子と椅子の間を快適に通るためには、椅子に座っている両サイドの従業員が自由に動ける「45cm」の幅をプラスします。

デスク手前の端同士の距離目安は、次のとおりです。

  • 150cm:少し狭く感じる
    180cm:快適に通れる
    210cm:ゆったり通れる

狭いオフィスを快適にする改善アイデア

ここからは、オフィスを快適にする工夫や改善アイデアを紹介します。

狭い空間を上手に活用して、従業員の業務効率を高めるようなオフィスを目指しましょう!

フリーアドレス

フリーアドレスは、従業員が好きな席で働けるよう、固定のデスクを決めないワークスタイルのことです。

図書館の閲覧席や開放感のあるカフェのように、背の高い壁やオフィス家具をできるだけ排除して空間を広くします。

レイアウトを変更して空間を広く見せると、狭いオフィスの圧迫感を減らすことができます。

ただし、開放感がデメリットとなって集中力の低下を招きかねないため、Web会議室用など、必要に応じて可動式のパーテーションで区切るとより良いです。

オフィス家具を低くする・色を変えてみる

オフィス家具を変更することで、オフィスの圧迫感をなくすこともできます。

開放感のあるオフィスにするには、従業員が椅子に座ったときに目線を遮るものがない状態を作る必要があります。

そのため、背の高いオフィス家具があれば低い物に変更するなどの方法も検討してみましょう。

また、濃い色は圧迫感が増してしまうので、淡い色のオフィス家具に変更するのも有効です。

不要な物をなくす

もしオフィス内に必要ない物があれば、処分するかオフィス以外の保管できる場所に移動しましょう。

改めてオフィスを見渡してみると、普段使わない物があるかもしれません。

不要な物を置いていると貴重なオフィススペースを無駄に使ってしまうことになるので、レイアウトの見直しと同時に確認してみましょう。

まとめ

今回は、狭いオフィスを快適に使うための工夫や改善アイデアを紹介しました。

コスト面などで取り組める方法が限られることも多いかと思いますが、業務効率アップのためにも、一度オフィスのレイアウトを見直してみるのがおすすめです。

パーテーションラボでは、オフィス環境を最適にするオフィス家具を扱っております。

狭いオフィスのレイアウトを再検討する際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

パーテーションラボ通販サイトはこちらから

タイトルとURLをコピーしました